1年とちょっと前

こんばんは、森川です。

 

夜も暑いですね、

 

--

久しぶりにネパールでのボランティア時代のブログを読み返した。

 

 

 

1年と少し前、

ネパール行きが決まって、

渡航の準備を進めていた

 

 

ネパール

 

未知の国

 

 

 

今や、懐かしさを覚える景色

 

郷里のような安心感を、あの光景に思う

 

 

 

あのボランティアでの日々から、

こうして日記をつけ、ブログに思いを綴る習慣を手に入れた。

 

 

まさか1番の学びが、日記とブログの習慣だとは、夢にも思っていなかったに違いない。

 

 

 

今では自分と切っても切り離せないもの

 

 

転機はあそこにあったのだ.

 

 

 

最近ネパール時代のモヤモヤをようやく言葉にできた。

 

ボランティアには2種類がある。

・承認欲求に端を発するボランティア

・助けを求める声に端を発するボランティア

 

この狭間で悩んでいた。

 

違いは動機だ。

 

 

空虚な承認欲求の元に、

土足で上がり込んで来て、

生活を改変していく

 

そんなボランティアはしたくなかった

 

今ならわかる。

 

目に映る人々のために、

互いに手を差し伸べあい生きる鎖の一部となること

 

これができてこそ、

対等な関係を築きながら、

互いにより良い絆を結んでいけるのだろう。